MUJIキャナルシティ博多に新設されたイベントスペース「openMUJI」で8月1日(土)に開催されるトークイベントに、徳田が登壇します。また、それに併せて「MUJI Trail」という展示企画を研究室メンバーで企画しました。
「MUJIはひとつのまちです
このまちのひと時をもう少し豊かに過ごす仕掛け―MUJI Trail
いつもは気に留めることもない床に、期間限定で線路が巡ります
この線路は、いつもとちょっと違うルートでMUJIを楽しむガイドです
店内の販売コーナーは駅、随所にある本棚は景色―
乗り降りや乗り換えはどこからでも
線路をたどるだけのMUJI Trailを楽しんでみませんか?」
トークイベントと展示企画の詳細は以下の通りです。
ご都合が合いましたら、ぜひMUJIキャナルシティ博多に足を運んでいただけると嬉しいです!
***
トークイベント
「まちを暮らしをリノベーション」
自分たちの手で、身近にあるものをフル活用して、楽しく豊かな暮らしやまちを育てていこう。そんなまちづくりの実践者を迎えたトークイベントです。
日時:2015年8月1日(土) 13:00~15:00
定員:30名様 参加費:無料
場所:MUJIキャナルシティ博多 4F
講師:徳田 光弘(九州工業大学 准教授)
申込方法: 事前にMUJIキャナルシティ博多の店頭、またはお電話(092-282-2711)にてお申し込みください。
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承ください。
展示企画「MUJI Trail」
日時:2015年7月27日(月)〜8月2日(日)
場所:MUJIキャナルシティ博多の足もと
Open MUJIとは?
MUJIキャナルシティ博多のイベントスペース「Open MUJI」では、暮らしを豊かにする発見やヒントを共有できる場として、「住まう」「書籍」「ライフスタイル」「ものづくり」の4つのテーマで、九州を拠 点に活躍する建築家・クリエイターたちと連携したワークショップやトークイベントを毎週末ごとに行います。
地元に根差したプラットフォームとして、この地域の発展に貢献していきたいと考えています。
http://www.muji.net/mt/events/
(Facebookより引用)
***